【旨魚料理】メダイのニンニクバター醤油焼きby まるかつさん

【料理紹介】

メダイはイボダイ科の魚。
クセの無い白身をニンニク・バター・醤油の黄金トリオでソテーすれば誰もが好きな香りと味の虜になる事間違いありません!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
メダイ 切り身300g
にんにく 1欠け
ジャガイモ 4個
バター 30g
適量
粗挽きコショウ 適量
小麦粉 適量

【作り方】

  1. メダイは下拵えして三枚に下し、腹骨と血合い骨を避けて一口大の切り身にします。
    塩コショウで下味を付け、常温で馴染ませておきます。
  2. ジャガイモは良く洗い、皮付きのまま一口サイズに切り揃えます。耐熱容器に入れてラップをかけ電子レンジで加熱します。
    火が通ったら塩コショウで味を付けておきます。
  3. フライパンを温めバターを溶かしたら、薄切りにしたにんにくを炒めます。
    小麦粉を付けたメダイを身側から焼いていきます。焼けたら返して上ににんにくを乗せて香りを付けます。
  4. 弱火にして蓋をすると中までふんわり火が通ります。
    焼きあがったら最後に醤油を回しかけ、器に盛り付けます。付け合わせに蒸かしたジャガイモも添えましょう。

【ワンポイントアドバイス】

火を強くしすぎるとバターが焦げ、にんにくも焦げて味を損なってしまいますので注意です。