【旨魚料理】イカ団子のココナッツミルクカレーby まるかつさん

【料理紹介】

インドではまず作られる事はないであろうスルメイカを使った本格インドカレーです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
スルメイカ 大1杯
鶏ひき肉 120g
オクラ 7本
マッシュルーム 7個
タマネギ 1個
生姜 1欠け
にんにく 2欠け
サラダオイル 大4
鷹の爪 1本
クミンシード 大1
フェンネルシード 小1
カルダモン 大1
フェネグリーク 小1
ガラムマサラ 大1.5
ターメリック 大2
トマトソース 400g
小3
ココナッツミルクペースト 60g
イカ団子茹で汁 2カップ

【作り方】

  1. スルメイカを捌き、塩・粗挽きコショウと鶏ひき肉を加えてフードプロセッサーでミンチにする。
    お湯を沸かしたら、手に水を付けて丸めながら湯がいて浮いてきたらザルに取る。茹で汁は捨てずに取っておく。
  2. タマネギは粗いみじん切り、生姜とにんにくはみじん切りにする。
    鍋にサラダオイルを温め、鷹の爪・クミンシード・フェンネルシードを入れ香りを出したら一緒に炒める。
  3. タマネギが透き通ってきたらトマトソース・イカ団子の茹で汁を加え15分煮込む。更にパウダースパイスを加え、5分煮込んだらココナッツミルクペースト・イカ団子を入れて火を止める。
  4. 食べる直前にオクラ・マッシュルームを洗って電子レンジで2分加熱する。カレーを温めたらオクラとマッシュルームを合わせ盛り付ける。(ご飯は事前に炊いておく)

【ワンポイントアドバイス】

香辛料を香りを楽しむためにあまり長時間煮込みません。イカ団子の茹で汁を使う事で味の深みが出てきます。
オクラとマッシュルームは早く入れると色が変わってしまいます。