簡単♪キャベツと卵とツナの和風炒め☆by yukkiさん
【料理紹介】
ツナの風味を生かした簡単な和風炒め♡
卵も入れてボリュームアップ♪♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
キャベツ |
1/6個(約300g) |
卵 |
3個 |
マヨネーズ |
小さじ1 |
ツナ缶 |
1〜2缶 |
☆顆粒だしの素 |
小さじ1 |
☆しょうゆ |
大さじ1.5 |
☆みりん |
大さじ1 |
塩コショウ |
各少々 |
♡片栗粉 |
小さじ2 |
♡水 |
小さじ4 |
|
【作り方】
- 卵はマヨネーズを加えて混ぜ、
キャベツはざく切りにする。
☆印は混ぜておく。
- フライパンにサラダ油(分量外)を熱して
溶き卵を入れ、半熟のスクランブルエッグを作る。出来たら1度取り出しておく。
- 空いたフライパンにツナ缶の油ごと入れて火をつける。ジューっと音がしてきたらキャベツを加えて強火で炒める。
- キャベツがしんなりしたらスクランブルエッグを戻し入れ、全体を混ぜる。
- ☆印をもう一度混ぜてから加えて炒める。味見をして薄いようなら塩コショウで調味する。
- 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけたら出来上がり❤
ツナの旨みたっぷりの炒め物です♪♪
【ワンポイントアドバイス】
キャベツから水分が出るので
水溶き片栗粉でとろみをつけました(*´ω`*)
お好みで省略していただいてもかまいません♪