ガーリックネギオイルby Farmer's KEIKOさん

【料理紹介】

長ネギの青い部分は固いので捨てる方も多いと思うのですが、ビタミンCやカロテンが含まれています。
ぜひ捨てないで活用しましょう。
香ばしいネギとニンニクの香りがする便利なオイルです。
炒め物に使うと香りがよく美味しくなりますよ♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
青ネギの青い部分 2本分
ニンニク 2片
サラダ油又はごま油 適量

【作り方】

  1. 長ネギは縦半分に切り、中のぬめりを包丁の背などを使ってこそぎ落とします。
    青ネギのぬめりは油はねの原因にもなるので必ず包丁の背などを使って取り除いてくださいね。
  2. 1の長ネギを細切りにし、にんにくは芽を取ってから薄くスライスします。
  3. 鍋に2とかぶるくらいの油を入れ弱火で加熱します。
  4. 弱火でじっくり揚げていきますが、最初は大きな泡が出ます。徐々に小さい泡になって、最後は完全に水分が抜けて泡が出なくなります。泡が出なくなったら火を止め油を漉します

【ワンポイントアドバイス】

野菜を網などを使って油の中へ何度か沈めるとブクブク泡が出て早く水分が抜けます。野菜チップスを作るときのコツなんですよ。
ネギチップスとニンニクチップスはラーメンやチャーハンのトッピングに。