タイの屋台の味:パッタイ風で焼そばby 大本佳奈さん
【料理紹介】
スーパーで簡単買えるタイの調味料を使ってアレンジ焼そば。超簡単なのに本格的な味♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
焼そば用の麺 |
2玉 |
もやし |
1/2袋 |
厚揚げ |
1/3丁分 |
青ネギ(ニラでも) |
3〜5本 |
イカ |
1ぱい |
ピーナツのみじん切り |
大さじ1 |
ナンプラー |
大さじ2 |
スイートチリソース |
大さじ2 |
シーズニングソース |
大さじ1 |
サラダ油 |
大さじ1 |
レモン(仕上がりに掛ける) |
1/4個 |
|
【作り方】
- 厚揚げは厚めの短冊切り、青ネギは小口切り、イカは短冊切りにしておく。
- フライパンにサラダ油を熱しイカを炒め、色が変わったら厚揚げを加え全体に油をなじませ、ほぐした麺を入れて炒める。
- 全体がよくなじんだらモヤシと青ネギを加え、ナンプラー、スイートチリソース、シーズニングソースで調味し、モヤシが少ししんなりしたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
そのとき冷蔵庫にある残り物でしっかり本格的なタイの味。イカの変わりにエビや豚肉、かまぼこなどでもOK。今回使ったタイの調味料はスーパーで簡単に手に入るし安いので常備しておくとすごく便利です。