ロールケーキタワーby Kanaさん

【料理紹介】

1枚の天板で3色のロールケーキを焼き、一口サイズに切って、ロールケーキタワーにしました♪パーティーや女子会時のおもてなしにお薦めです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
全卵 3個
卵黄 1個分
薄力粉(ふるっておく) 50g
グラニュー糖 60g
グレープシードオイル 30g
ほうれん草パウダー 適量
ほうじ茶パウダー 適量
豆乳ホイップ 100cc
きび砂糖(豆乳ホイップ用) 8g
お好みで

【作り方】

  1. 湯せんの準備をして、ボウルに全卵と卵黄を入れて混ぜながら砂糖を2~3回にわけて入れて混ぜあわせたら、湯せんにかけてハンドミキサーの中速で泡立てて、人肌ぐらいの温度になったらはずす
  2. ハンドミキサーの高速で約5~6分ほど、白くもったり、ふわふわになるまで泡立て、さらに低速に変えて2分ほど泡立てる
  3. 予めふるっておいた薄力粉を2回ほどにわけてふるいいれ、その都度ゴムベラで底から練らずに混ぜる
    ※この間、卵を泡立てた湯せんの後の鍋に、グレープシードオイルが入った耐熱容器を入れて温めておく
  4. 粉が均一に混ざったら、生地の一部を別の容器に入れて、温かいグレープシードオイルを入れてよく混ぜ、また元の生地の中に一気に戻して混ぜ合わせる
  5. 生地を3つのボウルにわけて、1つはそのまま、1つにはほうれん草パウダーを適量、1つにはほうじ茶パウダーを適量ふりかけてさっくり混ぜる
  6. 天板の上に、クッキングシートやグラシン紙で囲いを3つ分作ってそれぞれの生地を流し込み、5cmほど上からテーブルに2~3回天板を落として空気をぬき、180度のオーブンで約12分焼く
  7. 豆乳ホイップときび砂糖をボウルに入れ、氷をはったひとまわり大きいボウルの上において、つのが立つ程度まで泡立てる
  8. 焼きあがった生地の荒熱がとれたらシートをはがして、巻き終わりを斜めに切って、ノーマル生地には苺を並べながら、それぞれの生地に豆乳ホイップクリームをのせて(巻き終わり側は薄く)、手前から巻いて、クッキングシートのままかラップにくるんで冷蔵庫で1時間寝かす
  9. 一口サイズに切って、パっと見ていろんな色になるようランダムにタワーになるようにのせていく

【ワンポイントアドバイス】

3色にしたかったので、私は家にあったほうれん草パウダーとほうじ茶パウダーにしましたが、たとえば抹茶パウダー,ココアパウダーなんかを使っていろづけしてもいいと思います。
また、時間や材料に余裕があれば、1枚の天板で1色分焼いて、3工程繰り返し、巨大タワーにしてもいいかと思います。