生姜と黒糖の豆菓子by TSUCURITEさん

【料理紹介】

生姜、黒糖、ごまを使った豆菓子です。タンパク質がたっぷりとれ、簡単で材料も少なく、手みやげに持っていっても喜ばれるレシピです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
大豆(乾燥) 50g
黒糖 15g
生姜の絞り汁 5ml
10g
ごま 20g

【作り方】

  1. 大豆をたっぷりの水に入れて2時間おく。
  2. 水を切り、焦げ付かないフライパンで煎る。
  3. 水気がなくなったら取り出し、フライパンに黒糖、生姜絞り汁、水を入れて弱火で加熱する。
  4. トロッとしてきたら大豆を入れて絡める。
  5. 黒ごまをまぶしてできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

お豆を水につけないと、ガリガリになりすぎるので注意。
お豆はヒヨコ豆、青大豆などお好きなお豆でOK。
黒糖がなければ三温糖やてん菜糖でも美味しくできます。