冷やしココナッツ汁粉by 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
ココナッツでちょっぴりアジアンスイーツみたいな、冷やし汁粉です。
市販のあんこを使うので簡単です。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ココナッツミルク |
200㏄~250㏄くらい |
牛乳 |
200㏄ |
こしあん(市販) |
200g |
塩 |
小さじ1/4 |
白玉粉 |
100g |
絹ごし豆腐 |
130g |
|
【作り方】
- 鍋にこしあんを入れ、牛乳を少しずつ入れながら火にかける。
ゴムべらで混ぜながら滑らかになるように溶かし混ぜます。
- あんが柔らかく牛乳になじんだら、残りの牛乳とココナッツミルク、塩を入れて混ぜて火を止める。
このまま冷ましておきます。
- ボウルに白玉粉と豆腐を入れて手でなじませて生地を練る。
耳たぶくらいの固さになるよう調整し(固ければ豆腐を追加)、10gずつくらいに小さく丸めて真ん中を少しへこませる。
- 鍋に湯を沸かし、白玉団子をゆでる。
浮かんで来たら1分ほど茹でて冷水にとります。
- 水けをしっかりきって、器に入れます。
上から冷やしたココナッツ汁粉を掛けて、出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
白玉は小さめが美味しいです♪