アスパラとベーコンのチーズキッシュby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
手順が多いですが、市販のパイシートを使えば手間はかかりません。
簡単ですので是非お子様とチャレンジしてみてくださいね。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
アスパラガス |
6本 |
ベーコン |
50g |
バター |
20g |
卵 |
2個 |
生クリーム |
50㏄ |
塩コショウ |
少々 |
ナツメグ(あれば) |
少々 |
冷凍パイシート |
2枚 |
ピザ用チーズ |
大さじ6 |
|
【作り方】
- パイシートは冷凍庫から冷蔵庫に移して30分ほど解凍させておきます。
その間にオーブンは210度に余熱を開始します。
- キッシュを焼く型にバターを塗りつけます。
下の丸い部分のところは、オーブンシートを敷いておいても。
- 解凍し終わったパイシート2枚を真ん中で1センチくらい重ねて指でしっかり押さえます。
さらに麺棒で型より一回りほど大きく伸ばします。
- フォークで全体に穴をあけておきます。
これを先ほどの下準備が終わった型にのせて、しっかりと指で押さえます。
はみ出した部分は切り取って、足りない部分に足したり調整します。
- ここに、型より一回り大きめにカットしたオーブンペーパーを乗せて、タルトストーン(重石)を乗せます。
天板にのせてオーブンへ入れ、210度で15分焼きます。
- 焼いている間に中に入れる具の用意をします。
アスパラは根元の皮をピーラーでむいて一番根元の部分切り落とし斜めに切ります。
- ベーコンは1センチ幅に切ります。
- フライパンにバターを入れて中火にかけ、ベーコンを入れて炒めます。
- アスパラも加えてアスパラの色が鮮やかになるまで炒めたら、塩、こしょう、ナツメグを振り入れて火をとめましょう。
- ボウルに卵を割りいれてかきまぜます。
生クリームも加えてかきまぜます。
- オーブンから型を取り出し、上に乗ってるタルトストーンをペーパーごと持ち上げて外します。
- ここに先ほど炒めた具をまんべんなく広げます。
- 卵液を流しいれます。
- ピザ用チーズを散らします。
- 再び天板にのせてオーブンに入れ、今度は190度で20分焼きます。
【ワンポイントアドバイス】
生地を伸ばすときは、手早くやれば打ち粉は要らないですが、下の台が濡れていない状態のところで作業するのがポイント。濡れてたら引っ付いちゃうからね。