タコライスby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
夏にぴったり!な、タコライス。とっても簡単にできますので是非一度お試しくださいね!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
合いびき肉 |
400g |
玉ねぎ |
1個 |
にんにく |
1かけ |
サラダ用ほうれん草 |
1袋 |
シュレッダーチーズ |
大さじ4 |
タコスチップス |
適量 |
トマト |
2個 |
ごはん |
4人分 |
A砂糖 |
大さじ |
A醤油 |
大さじ1 |
Aチリパウダー |
小さじ1 |
Bトマトケチャップ |
大さじ4 |
B米酢 |
大さじ1 |
B塩コショウ |
少々 |
Bオリーブ油 |
大さじ1 |
Bトマトケチャップ |
大さじ3 |
|
【作り方】
- まるごと1個の玉ねぎを、3/4個はひき肉ソースの中に、残り1/4個はトマトソースの中に使います。
全部みじん切りにして使いますが、トマトソースに使う1/4個分は、生のまま使うので細かいみじん切りにするようにしましょう。
- にんにくをすりおろします。
- ひき肉のソースを作っていきます。
フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、温まったところへひき肉を入れて色が変わってくるまで炒めます。
脂がたくさん出てきたら、少しキッチンペーパーでふき取りながら炒めます。こうするとさっぱりするし、調味料もしっかりなじみやすいです。
- 完全に色が変わったところへ、3/4の量の玉ねぎを入れて炒めます。
玉ねぎがしんなりしてきたら、Aの調味料で味付けをします。
- にんにくのすりおろしを半分だけ入れたら、味がなじむように炒め、ここで火を止めておきます。
- トマトソースを作ります。
トマトをさいの目に切っていきます。
- 細かいみじん切りにしておいたほうの玉ねぎ1/4個分に、Bの調味料を入れてよく混ぜ、先ほどのトマトのボールに入れます。
にんにくのすりおろしの残りも、ここでいれてよーく混ぜます。
- サラダほうれん草を洗って3センチくらいの長さに切ります。
- お皿にご飯をよそって、サラダほうれん草をのせます。
その上にひき肉ソースをのせ、トマトソースをのせます。
最後に、チーズを散らして、タコスチップスを散らせば・・・完成です。
【ワンポイントアドバイス】
サラダほうれん草が手に入らない場合は、レタスでも。