ハンバーガーby 井上かなえ(かな姐)さん

【料理紹介】

お家でハンバーガーを作りましょう!
火は使うけど、包丁は使いません。
子供と一緒にハンバーガー屋さんになりきるのも楽しいよ^^

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
牛ひき肉 600g
1個
パン粉 1/2カップ
牛乳 大さじ3
A塩 小匙1
Aこしょう 少々
Aナツメグ(あれば) 少々
スライスチーズ 8枚
ハンバーガー用のバンズ 8個分
サニーレタス 5,6枚
Bケチャップ 大さじ3
Bマヨネーズ 大さじ1

【作り方】

  1. 牛乳にパン粉をひたし混ぜておきます。
  2. ひき肉を大きめのボウルに入れて、Aの調味料を入れて、手でこね混ぜます。しっかり混ぜます。
  3. さいしょにふやかしておいた牛乳入りのパン粉と、卵を入れて、しっかり混ぜていきます。
  4. お肉を8等分にわける。
    全部が同じくらいの大きさになるようにね。
    お肉をまるめて平べったく形を作っていきます。
    なるべくぺったんこに。
  5. フライパンに少量のサラダ油をひいて、中火にかけます。
    フライパンがあたたまったところに、ハンバーグを4個入れます。
  6. ハンバーグの周りのところがだんだん白っぽくなってきたら、ひっくり返して、ふたをしめて弱火にして5分、蒸し焼きにします。
    焼きあがったら、お皿に取り出し、残りのハンバーグも焼きます。
  7. サニーレタスを洗って、食べやすい大きさに手でちぎって水けをキッチンペーパーで拭いておきます。
    大体8センチ×8センチくらいの大きさにちぎるといいかな。
  8. レタスの用意ができたら、Bの調味料を混ぜ合わせ、ソースの用意をします。
  9. ハンバーガー用のパンを焼きます。
    トースターで焼いてもいいし、コンロのグリルのところで焼いてもいいよ。グリルで焼くなら、弱火で2分くらい。あっという間に焼けます。
  10. 下になるほうとパンの上にサニーレタス、ハンバーグ、ハンバーグの上にソースをのせます。
    それからスライスチーズをのせて、上になるほうのふたのパンをかぶせます。
  11. 1個ずつ食べやすいようにワックスペーパーで包んで完成!

【ワンポイントアドバイス】

肉をこね混ぜるときは、手の温度がお肉にうつってしまわないように、なるべくいそいで混ぜます。
お肉が冷たいうちに混ぜ終わりましょう。