鯖の味噌煮by 井上かなえ(かな姐)さん

【料理紹介】

フライパンで作る鯖の味噌煮。一旦焼いて余分な脂を落とすので、さっぱりとヘルシーに戴けます。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鯖の切り身 4切れ
長ネギ 1本
生姜  1片
a 水 200cc
a 酒 大3
a 砂糖 大2
味噌 大2

【作り方】

  1. 鯖は塩を振って15分ほどおき、出てきた水分をペーパーで拭きとる。長ネギはぶつ切り、生姜は皮つきのまま薄切りにする。
  2. フライパンを中火に熱し、鯖と長ネギを焼く。こんがりと焼き色が付いたら取りだし、フライパンについた脂を拭きとる。
  3. 空いたフライパンにAと生姜を煮立て、中火にして2の鯖と長ネギを入れて煮含める。煮汁を掛けながら煮て、煮汁が半分くらいになったら味噌を溶き入れてひと煮立ちさせる。

【ワンポイントアドバイス】

フライパンなのであっという間に水分が蒸発します。なので火加減に注意!煮汁が多めのほうが好きならば、水を増やせば大丈夫です。