出汁要らず@鶏ひきとニラのフライパン茶碗蒸し
by 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
フライパンでつくる茶碗蒸し。鶏からい~いおだしが出ます。優しいお味の茶碗蒸しです。
【人数】
:2人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
卵
1個
水
200cc
鶏ひき肉
50g
ニラ
2本
a 塩
ふたつまみ
a 胡椒
少々
a 酒
大1
a 醤油
少々
【作り方】
卵をボウルに割りほぐし、水を加えてよく混ぜたらざるで一旦漉します。ニラは1センチの長さに刻む。
濾した卵液にaと、ひき肉を加えてお箸でよく混ぜ、厚手のマグカップや茶碗蒸し用の器に注ぎ入れる。ニラを入れたら、ラップで器の口を覆う。
フライパンに2の器を並べ、水を注ぎます。途中で蒸発しないくらいの量の水・・・1センチから1・5センチくらいの深さの水です。
蓋をきっちりと閉めたら、中火に掛けます。水が沸騰してきたら弱火にして13分、このまま蒸します。
【ワンポイントアドバイス】
蒸し器がなくても、フライパンにぴったり合う蓋さえあれば、これが蒸し器の代わりになっちゃうのです。
このレシピのID: r209850
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD