ほうれん草のキッシュby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
うわ!凄い!作ったん?
と喜んで戴けること間違いなし。
けど、作り方はとっても簡単、冷凍パイシートを使ったキッシュ。
当日に何もかもやろうとすると忙しいので、前の日の晩ごはんを作りながら、下ごしらえしておきます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
冷凍パイシート |
2枚 |
ほうれん草 |
1/2束 |
ブロックベーコン |
80g |
ゴルゴンゾーラチーズ |
60g |
卵 |
2個 |
生クリーム |
50cc |
ブラックペパー |
適宜 |
|
【作り方】
- 冷凍パイシートを解凍させ、麺棒で延ばしてバターを塗ったタルト型に敷き詰め、フォークで穴を開ける。フィリングを載せる部分にオーブンペーパーを乗せ、その上にタルトストーンを乗せる。
- 210度に予熱しておいたオーブンで15分焼く。
- フィリング用のほうれん草を茹でて冷水にとり、4センチの長さに切って冷蔵庫に入れておく。
※1~3は前日にやっておく。
- 茹でたほうれん草、ブロックベーコン、ゴルゴンゾーラチーズをそれぞれ食べやすく切ったり手でちぎったりしてボウルに入れ、卵、生クリーム、ブラックペパーを入れて混ぜる。
- 昨夜焼いておいたパイに流しいれ、180度に予熱しておいたオーブンで20分ほど焼く。冷めるまでそのまま置き、食べやすく切る。
【ワンポイントアドバイス】
塩っけは、ベーコンとゴルゴンゾーラチーズの塩っけのみです。