ジャガイモと鱈のほっこりすぅぷ煮by 井上かなえ(かな姐)さん

【料理紹介】

ほっこり煮崩れたジャガイモとホカホカのスープで戴くお魚は手順は簡単、煮るだけなのにめっちゃ美味しい。
お腹の底からあったまります。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鱈(骨と皮を取って) 300g
ジャガイモ 400g
玉ねぎ 小1個
ニンニク 2片
ベーコン 100g
白ワイン 100cc
300cc
固形スープの素 1個
イタリアンハーブミックス 少々
ブラックオリーブ(種を取って輪切りにしてあるもの) 大2
バター 20g
小1/2~
黒胡椒 少々
ディル 適量

【作り方】

  1. 玉ねぎ、ニンニクは薄切り、ジャガイモは1cmくらいの厚さに、ベーコンは2センチくらいの幅に、鱈は一口大に切る。
  2. 鍋に玉ねぎ、ニンニク、ジャガイモ、ベーコン、鱈を入れ、白ワイン、水を入れて火にかける。
    沸騰したら灰汁をすくって固形スープの素、イタリアンハーブミックスを振り、蓋をして弱火で15分~20分ほど煮込む。
  3. 仕上げにバターを落とし、ブラックオリーブも入れる。
    味を見ながら塩、黒胡椒をして火を切る。
    器に盛り付け、ディルを飾る。

【ワンポイントアドバイス】

レシピではスープ煮として作っているので汁は少なめ。
もしスープとして食べたいのなら、水とコンソメを増やして作ってみてください。