@セロリがしゃきしゃきの超さっぱり~な和風ハンバーグ@by 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
中身はひき肉、大量のセロリ、大量のニンジン。大根おろしとポン酢で戴く、超さっぱりの和風ハンバーグです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
合いびき肉 |
400g |
ニンジン |
1本 |
セロリ |
2分の1本 |
大豆の水煮 |
160gくらい(1袋) |
塩 |
小2分の1 |
胡椒 |
適量 |
卵 |
1~2個(たねが固い場合調節してください) |
パン粉 |
1カップ |
牛乳 |
大3 |
焼肉のタレ |
大1 |
サラダ油 |
適量 |
大根おろし |
適量 |
ポン酢 |
適量 |
|
【作り方】
- 大豆の水煮はみじん切りにするか、すりばちで潰す。人参は摩り下ろす。セロリは細かく切る。ひき肉、パン粉+牛乳、卵、塩コショウ、焼肉のタレを加えて混ぜ、楕円形に丸める。
- フライパンに油を熱し、1を焼く。周りが白っぽくなってきたら裏返し、弱火にして蓋をして蒸し焼き(5分くらい)。
- 器に盛り付け、大根おろしを乗せてポン酢をかけて戴きます。
【ワンポイントアドバイス】
セロリは、節から上の部分の葉を含む部位を使うとよいです。大豆の水煮は、お好きなだけ入れても、逆に入れなくっても出来ます。