乾燥わかめのチヂミby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
お味噌汁用の乾燥わかめとニラ、ジャガイモで作ったチヂミ。副菜にもなる、おつまみにもなる一品です♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
乾燥わかめ |
10g |
ニラ |
1束 |
小麦粉 |
大3~4 |
ジャガイモ |
1~2個 |
水 |
100cc~ |
塩 |
小2分の1強 |
ゴマ |
大1 |
a 味噌 |
大1 |
a トウバンジャン |
小2分の1 |
a 蜂蜜 |
大1弱 |
a 酒 |
大1 |
a 水 |
大2 |
ごま油 |
適量 |
|
【作り方】
- 乾燥わかめは水で戻し、ぎゅっと絞ります。ニラは3センチくらいの長さに切ります。
- 小麦粉をボウルにいれ、ジャガイモを上からすりおろして入れます。かき混ぜながら水を入れます。塩、ゴマを入れ、1のヤサイを入れて全体に混ぜ合わせます。
- フライパンにごま油を熱して2を焼きます。薄っぺらく、でも隙間があまり開かない程度に、広げます。焦げ目が付くように返しながらフライ返しで押し付けながら焼きます。
- 味噌ダレを作ります。器にaの味噌以下の材料をいれ、レンジで1・5M加熱します。3を一口大に切り分けて、たれを添えて戴きます。
【ワンポイントアドバイス】
乾燥わかめ→塩わかめ、ニラ→ネギでも可。
ネギを使う場合、分量は3~4本くらいです。