ウインナーとポテトのエスニック塩焼そばby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
ジャガイモとウインナーといういつでも冷蔵庫にありそうな材料を使い、風味づけにクミンを使用した、おつまみにぴったりなエスニック風の塩焼そばです。麺をこんがりと焦げ目がつくまで焼き、より風味をアップ。ジャガイモはレンジ加熱で時短に仕上げました。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
マルちゃん焼そば 塩 |
1食分(麺) |
粉末ソース |
1袋分 ※今回は1袋の半量を使用します |
ジャガイモ |
小1個 |
ウインナー |
2本 |
水 |
50ml |
クミン |
小さじ1/3 |
醤油 |
小さじ1/2 |
米酢 |
小さじ1 |
サラダ油 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 麺は袋ごと600Wの電子レンジで30秒ほど加熱する。ジャガイモはくし形に切って水にさらし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、レンジで1分10秒ほど加熱する。ウインナーは斜めに切る。
- フライパンに1の麺を入れて、水を入れて中火にかける。麺を静かにほぐしながら炒め、水分が飛び、麺に焼き色が付くまで焼いたら粉末ソースを半分だけ入れて絡め、いったん取り出す。
- 空いたフライパンにサラダ油をひき、1のジャガイモを並べて焦げ目をつけながら焼く。両面焼けたらクミンを加えて香りを立たせ、ウインナーも加えてさっと炒める。
- 麺を戻し入れ、全体を絡めて醤油と米酢をまわしかけ、火を止める。
【ワンポイントアドバイス】
※麺はほぐし水と一緒にあたためながら加熱した後、空気を含ませるようにしながらフライパンでしっかり焼くことで香ばしさがプラスされ、食感も良くなります。
※粉末ソースは半袋だけ使います。残った分は野菜炒めの味付けや、チャーハンの味付けなどにお使いください。
※レモンをかけて食べても美味しいです。お好きな方はパクチーをトッピングしても!