エビ入りワンタンのエスニックなべしゃぶby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
むきエビ入りのワンタンでボリュームのあるエスニック風のなべしゃぶです。ワンタンとお肉以外の具は、紫玉ねぎやレタス、豆苗などすべて生でもいただけるサラダ野菜を使用しているので、さっとくぐらせる程度でOK!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
なべしゃぶ 牛だしつゆ |
1袋 |
水 |
350ml |
しゃぶしゃぶ用豚肉 |
100g |
豆苗 |
1/2袋 |
紫玉ねぎ |
1/4玉 |
レタス |
4枚 |
むきエビ |
90g |
長ねぎ |
10㎝ |
豚ひき肉 |
50g |
ワンタンの皮 |
15枚 |
A酒 |
小さじ1 |
A塩、胡椒 |
各少々 |
A片栗粉 |
小さじ1 |
〆の具材 |
・・・ |
フォー、レモン、パクチーなど |
適量 |
|
【作り方】
- 豆苗は半分の長さに、紫玉ねぎは薄切りに、レタスは手で大きくちぎる。
- エビは背ワタを取って包丁で叩き、長ねぎはみじん切りにする。これを豚ひき肉とAと合わせて練り混ぜ、15等分にしてワンタンの皮で包む。
- 鍋に「なべしゃぶ 牛だしつゆ」と水を入れて火にかける。温まってきたら野菜とワンタンを入れて軽くひと煮たちさせ、豚肉をしゃぶしゃぶして火が通ったら出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
エビはやや粗めに刻んでプリッとした食感を残すように調理します。レモンやパクチーなど、エスニック風になる素材は小皿によそったあとでトッピングする形にすれば、苦手な人も一緒に楽しめますよ。