レンジで簡単!バナナのオムレットby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
卵を泡立てて生地を作り、ふわふわのスポンジケーキを作ります。生地の加熱はレンジ任せなのであっという間!クリームとバナナを挟んでふわふわのオムレットが簡単に出来上がります。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
卵 |
1個 |
砂糖 |
大さじ2 |
薄力粉 |
大さじ3 |
サラダ油 |
大さじ1 |
A マスカルポーネチーズ |
80g |
A プレーンヨーグルト |
大さじ1 |
A 砂糖 |
大さじ1 |
バナナ |
1本 |
|
【作り方】
- 清潔なボウルに卵を割りいれ、砂糖を入れてビーターの高速で泡立てる。もったりとしてくるまで1分半ほど泡立てる。
- (1)のボウルに薄力粉を振りいれ、サラダ油を加えてゴムベラで泡をつぶさないように手早く混ぜる。
- 耐熱コンテナに(2)の1/2量を流し入れてふんわりとラップをし、600wの電子レンジで1分加熱する。加熱後は乾燥しないように皿に伏せて逆さにして冷ます。これを2つ作る。冷ましている間にAを混ぜ、バナナを食べ易く切る。
- 生地が冷めたらコンテナから剥がしながら外し、クリームを塗ってバナナを並べてくるむ。ラップで包んで冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
【ワンポイントアドバイス】
・耐熱コンテナの代わりに、クッキングシートでもできます。クッキングシートで15センチ角くらいの型を簡単に作り四つ角を折り込む。これに生地を流し入れてふんわりとラップをかけてレンジ加熱します。挟む具はお好みで。マスカルポーネチーズを使いましたが、よりお手軽なホイップクリームでも良いです。