サーモンと菜の花のくるみ醤油和えby 井上かなえ(かな姐)さん

【料理紹介】

お刺身用のサーモンとほろ苦い菜の花を、香ばしいクルミと一緒にお醤油でシンプルに和えました。それぞれの素材とほんのり甘い九州のさいしこみしょうゆとの相性の良さを感じるレシピです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
菜の花 1束
刺身用サーモン 150g
さいしこみしょうゆ 小さじ2
粒マスタード 小さじ1/2
エキストラバージンオイル 小さじ1
製菓用くるみ 25g

【作り方】

  1. 菜の花は熱湯でさっと茹でて冷水にとり、水けを絞って半分の長さに切る。サーモンはキッチンペーパーで水分を押さえ、薄切りにする。くるみはアルミホイルの上にのせてトースターで軽くローストし、粗く刻む。
  2. ボウルに1のローストくるみと粒マスタード、さいしこみしょうゆ、オイルを入れてよく混ぜる。ここにサーモンを加えてさっと和え、最後に菜の花を加えてざっくり和える。

【ワンポイントアドバイス】

サーモンは調理前にしっかりと水分をふき取ることで、生臭さを抑えます。くるみはローストした後、冷ましてから調理してください。