春しいたけ香るハンバーグby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
香りがよく柔らかくてうまみたっぷりの春しいたけを使って、和風のハンバーグを作ります。しいたけとお肉の肉汁を受け止めるのはお麩。食べたときにお口の中いっぱいにジューシーさが広がりますよ。たまりしょうゆは上にさっとひと塗り、香りと色を楽しみます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ひき肉 |
200g |
しいたけ |
6個(150g) |
麩 |
5g |
A卵 |
1個 |
A塩 |
小さじ1/2 |
Aコショウ |
少々 |
白ごま |
大さじ1~2 |
酒 |
大さじ2 |
サラダ油 |
少々 |
すだち |
2個 |
大葉 |
4枚 |
たまりしょうゆ |
小さじ2 |
|
【作り方】
- しいたけは軸とかさをわけ、かさの部分は薄切りに、軸は手で割く。麩は手で崩し、すだちは半分に切る。
- ボウルにしいたけと豚ひき肉、麩、Aを入れて手で白っぽくなるまでよくこね混ぜる。4等分にし、小判型に丸める。小皿に白ごまを入れ、肉だねの片面に押し当てる。
- フライパンにサラダ油をひいて中火にかける。2の肉だねの胡麻の面を下にしてフライパンに並べる。2分ほど焼いてこんがりと焦げ目がついてきたら裏返す。酒を振り、ふたを閉めて弱火で7分蒸し焼きにする。
- 蓋を取って少し火を強め、水分を飛ばして火を止める。大葉を敷いた皿に胡麻の面が上になるように盛り付け、表面にたまりしょうゆを塗り、すだちを添える。
【ワンポイントアドバイス】
豚ひき肉を使用しましたが、お好みで鶏のひき肉や合いびき肉でも。