サツマイモと鶏もも肉の焦がしキャラメルby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
一口サイズにカットした鶏もも肉に片栗粉をまぶしてサツマイモと一緒に焼き付けます。砂糖を焦がしてカラメルにし、これに肉とサツマイモを絡めてほろ苦さをプラスした和風の煮物に。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
サツマイモ |
1本 |
鶏もも肉 |
1枚 |
塩、胡椒 |
各少々 |
酒 |
大さじ1 |
サラダ油 |
大さじ1 |
くるみ |
大さじ1程度 |
グラニュー糖 |
大さじ2 |
水 |
大さじ1 |
バター |
10g |
醤油 |
小さじ1 |
ブラックペパー |
少々 |
|
【作り方】
- サツマイモは1センチの厚みの輪切りにし、水につけてあくをぬく。鶏もも肉は余分な脂肪を切り取り、すじを切って厚みを均一にし、一口大に切る。これに塩、胡椒、酒を振って10分ほどおく。くるみはトースターで軽く焼いておく。
- フライパンにサラダ油をひき、サツマイモを並べて両面焼く。フタをしながら中まで火を通し、皿に取りだす。
- (2)のフライパンに1の鶏もも肉を皮目から並べ、こんがりと焼く。裏面に焼き色がついたら裏返してふたをして弱火で3分ほど焼き、中まで火が通ったらこれもいったん皿に取り出す。
- 空いたフライパンはキッチンペーパーできれいにふき取る。グラニュー糖と水を入れて強火にかけ、砂糖水が焦げてきつね色になってくるまで加熱する。
- 色が付いてきたら火を止め、バターを加えて混ぜる。2分ほど待って少し温度が下がったら醤油を加えて混ぜ、ここに(3)の鶏もも肉を入れて全体に絡める。続いて(4)のサツマイモも加えて大きく混ぜる。皿に盛り付け、手で折った(1)のくるみを散らしブラックペパーを振る。あればパセリなどをあしらう。
【ワンポイントアドバイス】