おなか大満足♪根菜のグレインズサラダby 井上かなえ(かな姐)さん
【料理紹介】
根菜とくるみ、そしてブラウンライスの食感が楽しいボリュームたっぷりのサラダ。ほんのり甘いお醤油が意外に合う!レーズンがアクセントに、そしてクリームチーズが全体をおいしくまとめてくれます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
サラダ用ブラウンライス |
1袋 |
レンコン、サツマイモ、かぼちゃ |
各80g |
クリームチーズ(個包装のもの) |
2個 |
くるみ |
20g |
塩、オリーブオイル |
各適量 |
<A>醤油、米酢 |
各小さじ2 |
<A>メイプルシロップ |
小さじ1 |
<A>レーズン |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 鍋に湯を沸かし、ブラウンライスをゆでる準備をする。レンコン、サツマイモ、かぼちゃはそれぞれ1cm角に切り、レンコンとサツマイモは水にさらしてから水気を切る。
- アルミホイルを3枚用意し、それぞれにレンコン、サツマイモ、かぼちゃをのせて、塩とオリーブオイルをまぶして包む。両面魚焼きグリルで7分焼く。
- (1)の鍋が沸騰したらブラウンライスを入れ、弱火で10分ゆでる。
- (4)ボウルに<A>を合わせる。クリームチーズを1cm角に切り、くるみはアルミホイルにのせてトースターで1~2分ほど焼いて手で砕く。
- (2)が焼けたら粗熱を取り、(4)のボウルに入れてさっと和える。ブラウンライスはざるにあけて冷水で冷やし、水気を拭いてボウルに入れてくるみを加えて和える。
- 皿にサニーレタスを敷き、(5)を盛り付ける。クリームチーズを散らす。
【ワンポイントアドバイス】
・魚焼きグリルの代わりに、トースターでもできます。その場合、焼き時間は少し長めに10~15分くらいで様子を見てください。
・アルミホイルは焼いても食材がくっつかないものがおすすめです。それが無い場合は、アルミホイルをくしゃくしゃとまるめてから広げて使うと、お野菜がくっつきません。