宮城の郷土料理!おくずかけ
by nar(なる)さん
【料理紹介】
宮城でよく食べられる郷土料理です♡
シンプルな味付けですが、食べるとなぜかホッとする味です^ ^
【人数】
:5人以上分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
水
1600cc
人参
1本(200gくらい)
ジャガイモ
3個
椎茸
6個
油揚げ
2枚〜3枚
こんにゃく
1枚
いんげん
20本
しょうゆ
大さじ5
だしの素
小さじ2と1/2
●片栗粉
大さじ2
●水
大さじ2
【作り方】
ジャガイモと人参を拍子木切りする
椎茸の軸をとり食べやすい大きさに切る
鍋に水とジャガイモ、人参、椎茸をいれ、蓋をして中火にかける
いんげんはヘタをとり、二等分に切る
油揚げも食べやすい大きさに切る
こんにゃくも細切りにする
鍋が沸騰してきたら、いんげん、油揚げ、こんにゃくを入れる
しょうゆ、だしの素も加える
ジャガイモや人参がほどよく柔らかくなっていたら、●をしっかり混ぜ合わせ、鍋に入れてとろみをつける
【ワンポイントアドバイス】
椎茸は乾燥のものを使用しても大丈夫です。
その場合は戻し汁も一緒に鍋に入れちゃってください♪
このレシピのID: r1134568
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD