鶏ササミのマヨポン照り焼きby nachiさん
【料理紹介】
冷めても柔らか、お弁当にも良いおかずです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏ササミ |
300g |
◎醤油 |
大さじ1/2 |
◎酒 |
大さじ1/2 |
◎マヨネーズ |
大さじ1/2 |
■ポン酢 |
大さじ3 |
■砂糖 |
大さじ1・1/2 |
■マヨネーズ |
大さじ1・1/2 |
■白炒りごま |
大さじ1・1/2 |
■白すりゴマ |
大さじ1・1/2 |
片栗粉 |
大さじ3~4 |
サラダ油 |
大さじ1 |
青ネギ |
適宜 |
|
【作り方】
- ①鶏ササミは真ん中に切込みを入れて開く。長さを2等分にして、◎と一緒に袋に入れ優しく揉み込む。そのまま10分程おく。
- ②①に片栗粉をまぶす。余分な粉は叩いて落とす。
- ③フライパンにサラダ油をしき、②を並べる。中火にかけ、3~4分程焼く。
- ④焼けたら裏返しにして、3分程蓋をして蒸し焼きにする。
- ⑤全体に火が通ったら、ペーパーで余分な油を拭き取り■を回し入れる。全体に煮絡めたら出来上がり。
- ⑥器に盛り付け、青ネギを散らす。
【ワンポイントアドバイス】
■の材料は、予め合わせておきましょう。
鶏ムネ肉でも代用可能です。
ササミは身崩れしやすいので、揉み込む時は優しくしましょう。
タレは煮詰まりやすいので、一旦火を止めてから入れて、全体に絡めてから再度火をかけると失敗ないです。