ゴーヤと茗荷の混ぜごはん☆by mikirinさん
【料理紹介】
ヤマキのかつおぶし、マイルド削りを使って、ゴーヤと茗荷の混ぜご飯を作ってみました♪かつおぶしと塩こんぶ、ゴーヤと茗荷でさっぱり、ごはんに混ぜるだけなので火を使わず、暑い夏にもとってもうれしい美味しいレシピです。明太子も入っています♪
冷ごはんでしましたが美味しかったです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
ごはん |
130g |
みょうが |
1本 |
ゴーヤ |
25g |
塩こんぶ |
3g |
明太子 |
10g(1/2腹) |
かつおぶし(マイルド削り) |
3g |
|
【作り方】
- ゴーヤは種とわたをとり薄くスライスしてさらに細かく切る。(苦みが苦手な場合は塩でもんで水気を切ってください)
- 茗荷は縦半分に切り、千切りにします。明太子は開いて中身をほぐして使います。
- ボウルにごはん、ゴーヤ、明太子、茗荷、塩昆布、かつおぶしのマイルド削りを入れてよく混ぜます。
器に盛って、かつおぶしをさらにトッピングしていただきます。そのままでも美味しいですがお好みで少しお醤油をかけても良いです。
【ワンポイントアドバイス】
かつおぶしたっぷりが美味しいです。茗荷は縦半分に切って、根元を切り取ると、ばらばらに千切りできます。