きのことドライトマトのごちそうソテー☆by mikirinさん

【料理紹介】

きのこのうま味とお酢の酸味、ドライトマトの酸味がとっても美味しいソテーです♪ツナとベーコンもプラスしてごちそう感をアップしてみました♪

【人数】:分 【調理時間】:5~15分
【材料】
しいたけ 大3個または1パック
舞茸 1パック
ベーコン 40g
ドライトマト 4個
ツナ缶 1缶 56g
適量
ブラックペパー 適量
オリーブ油 大1
にんにく 1片
すし酢 大1
パセリのみじん切り 適量

【作り方】

  1. しいたけはスライスし舞茸も小房に分けます。ドライトマトははさみで細切りに切ります。にんにくはスライスします。
  2. ベーコンは細切りにします。
  3. フライパンにオリーブ油をひきにんにくを弱火で炒めます。ドライトマト、ベーコンを入れてじっくり炒めます。
  4. 1のきのこ類を入れ、全体に炒め、しんなりしてきたら塩、ブラックペパーをふりツナ缶の油を切っていれます。
  5. 全体に混ぜて炒めたらすし酢を入れて全体に混ぜてなじませます。味を見て器に盛りパセリのみじん切りを散らします。

【ワンポイントアドバイス】

ドライトマトは乾燥でもオイル漬けでもOKです。オイル漬けの場合、包丁で細切りにします。ドライトマトは水で戻さずにそのまま使用し、細切りでじっくり調理しているとやわらかくなります。