ねっとり揚げ里芋のすだちソースがけ☆by mikirinさん

【料理紹介】

香ばしいねっとりとしたアツアツの里芋にすだちの風味がとっても美味しく、止まらない美味しさです。里芋の大学芋風をイメージして作ってみました♪焼き色のところも香ばしくとっても美味しかったです☆

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
里芋 5個  約400g
※すだち 5個
※砂糖 大1
サラダ油 大1~大2
仕上げ用のすだち(絞り用と飾り用) 各1個ずつ
すだちの皮 1/2個分

【作り方】

  1. 里芋は皮をむき大体同じくらいの大きさに切り、お鍋で湯がいていきます。
  2. 気持ち固めに茹でます(余熱で火が通るのと後で揚げ焼きするのでカタチが崩れないため)茹であがったら熱いままザルにあげます。
  3. 2の水気を切って水分が飛ぶまで少し置いておきます。
  4. ボウルにすだちの絞り汁5個分と砂糖大1を入れてよく混ぜておきます。
  5. フライパンに(小さめが良いです)、サラダ油を入れて3の里芋を揚げ焼きしていきます。(少ない油でOKです)
  6. 表面に焼き色がついてくるまで途中裏返しながら焼きつけていきます。周りがカリっとしてきたら火を止めて4を全体にさっと絡める
  7. 器に盛り、すだちの皮を千切りにしたものを全体にのせ、仕上げ用のすだち1個を絞ってかけて、飾り用のすだちを半分に切って飾る

【ワンポイントアドバイス】

是非、アツアツを召し上がってくださいね。