豆腐ステーキ 味噌クリームチーズソースby garakoさん
【料理紹介】
豆腐ステーキ。普段なら、さっぱり野菜ソースを作るところですが、今回はモニターでいただいたクリームチーズがあったので、ちょっと、私にしては珍しい、コクのあるソースを作ってみました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豆腐 |
1丁 |
美味安心クリームチーズ |
40g |
酒 |
小さじ4 |
味噌 |
小さじ2 |
きのこ類 |
適量 |
小松菜orほうれん草 |
適量 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 豆腐は食べやすい大きさに切ってキッチンペーパーで包んで軽く水切りし、片栗粉を薄くまぶしたら、フライパンでオリーブオイルを温めてから、両面をしっかり焼いて取り出す。
- フライパンできのこ類、葉物野菜をさっと炒め、酒をふりかけアルコールを飛ばしたら、フライパンを傾けて水分を集め、そこで味噌を溶く。
- ここにクリームチーズを加え、全体を混ぜ合わせて味見をし、塩分が足りない場合は、塩少々を加えて味を整えたら、豆腐の上にたっぷりソースをかけて、できあがり。
【ワンポイントアドバイス】
敢えて、豆腐には下味はつけず、たっぷりのソースを絡めてお召し上がりください。