下茹で&水戻し不要! レンジで簡単 春雨サラダ♪by garakoさん
【料理紹介】
お鍋を使わず レンジで作っちゃう 春雨サラダ。 ちょっと放置する時間が掛かるけど、まずはこの料理から始めて、別のメイン料理を作っている間に完成っ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
春雨 |
50g |
きのこ類 |
数種類合わせて1/2パックほど |
大根 |
7~8cm |
にんじん |
1/3本 |
セロリ |
1/2本 |
≪ 調味料 ≫ |
|
水 |
大さじ1 |
酒 |
小さじ2 |
かぼすドレッシング |
小さじ2 |
ラー油 |
小さじ2 |
醤油 |
小さじ1 |
オイスターソース |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 耐熱容器に、 冷凍しておいた きのこ類、キッチンバサミで半分の長さに切った春雨を入れ、ラップをしたらレンジで1分半加熱。
- 大根、にんじん、セロリは縦の細切りにして、春雨の上に乗せ、調味料をかけ、ラップをしてレンジで1分加熱。
- 全体を混ぜ、ラップをぴったり具材に押しつけて、30分~1時間放置。
春雨が柔らかくなったことを確認したら、できあがり♪
【ワンポイントアドバイス】
野菜は、白菜や、もやしなど、水分が出る食材であれば、代用可能です。
今回の写真、調理時間は原材料が「ばれいしょ」 でんぷん質の太めの春雨。
緑豆の細い春雨を使うと、もう少し放置時間が短く出来上がるかと思います。