胡椒を効かせた「もやしスープ」で食欲と体力をUP!by ako_akoさん
【料理紹介】
食欲がない時、胡椒を効かせることによって食欲増進をはかりました。
もやしとしめじの組合せで、むくみ予防&ダイエット効果も期待できます。
豚肉としめじの組合せで、腸内環境も整います。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
もやし |
1袋 |
しめじ |
1株 |
豚肉(しゃぶしゃぶ用) |
100g |
水 |
1000cc |
※中華スープの素 |
16g |
※みりん |
大さじ1 |
※コショウ |
多め(お好み) |
※塩 |
少々 |
※酢 |
大さじ1~(お好み) |
|
【作り方】
- 水1000ccを鍋で沸かす
- 豚肉を食べやすい大きさに切る
- もやしを洗う
- しめじをほぐす
- 沸騰したお湯に豚肉を入れ、アクを取る
- しめじを入れる
- もやしを入れる(もやしのシャキシャキ感を残す為に火を通すのは短時間で!)
- ※の調味料を入れ、味を調える
【ワンポイントアドバイス】
酢を入れることにより、もやしのカルシウムの吸収率がUPします。
豚肉は、エネルギーや血(けつ)を補うので、虚弱体質の改善や低下した体力の回復に効果的とされています。
もやしはシャキシャキ感を残す為に火にかけるのは短時間で!