野菜王国の大長なす&生きくらげの梅雨つゆ麻婆春雨by 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
大長茄子が美味しいソースを吸ってご飯ピッタリ!夫ももりもり頂いてました(^^♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
大長なす |
1/2本 |
きくらげ |
半分~一袋 |
@豚のしゃぶしゃぶ用 |
200g |
@紹興酒 |
大さじ1 |
@塩 |
少々 |
@白コショウ |
少々 |
緑豆の春雨(ぬるま湯で戻す) |
30g |
玉ねぎ(微塵切り) |
1/2個 |
ブラックビーンソース |
大さじ2 |
牡蠣ソース |
大さじ2 |
味噌 |
小さじ2 |
★和食の素+水 |
一袋+500㏄ |
★片栗粉 |
大さじ1 |
サラダ油 |
大さじ1 |
微塵切りニンニク |
3片 |
春生姜 |
ひとかけ |
鷹の爪 |
2~4本 |
|
【作り方】
- 中火で熱したフライパンにサラダ油を回し入れて茄子を炒める。
途中で紹興酒を入れてしんなりとするまで弱火で蒸し焼きにする。
しんなりしたらお皿に一旦取り出す。
- ①のフライパンを綺麗にしたらサラダ油を大さじ1を入れて
マリネしたお肉と生きくらげを炒める。
端に寄せて玉ねぎを炒めて少し透き通ってきたらブラックビーンソースを加え炒める。
- 茄子を戻し入れて牡蠣ソースと味噌を加え味が絡んだら
戻した春雨と★印の出汁入り
片栗粉を加えとろみを出したら完成。
好みで鷹の爪を加えるとピリッとして美味しいです。
【ワンポイントアドバイス】
春雨はぬるま湯で戻してください。
生きくらげは大きいものは一口大に食べやすい大きさに切って下さい。