免疫力を高める ビタミンCが豊富な スープby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
ビタミンCを熱に通しても劣化しないカリフラワーを多く入れ、玉ねぎ、インゲン、ジャガイモでとろみをつけたポタージュ風のスープです。パルメザンチーズが微量に入っているのでコクのある味わい豊かなスープです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
カリフラワー |
1/4個 |
インゲン |
150g |
玉ねぎ |
1/2個 |
ジャガイモ |
150g1個 |
水 |
400cc |
豆乳 |
400cc |
パルメザンチーズ |
大さじ3 |
コンソメ顆粒 |
小さじ1~2 |
月桂樹の葉 |
1枚 |
塩 |
少々 |
胡椒 |
少々 |
オリーブ油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 【準備】
玉ねぎはくし切りに切る
ジャガイモは良く洗い皮をむいて5ミリ幅のいちょう切りに切る。または輪切り。
インゲンは茎の部分を切り、3~4センチな長さに切る。
カリフラワーは子房に分け、芯の部分も1センチ角に切る。
- 鍋にオリーブ油大さじ1ほど入れて中火にして熱し、
玉ねぎを炒める。
しんなりしたら、ジャガイモを投入。
- 分量の水を入れる。
カリフラワーとインゲンんを投入する。
蓋をして10分間弱火で煮る。
ミキサーでピュレにする。
- 豆乳を加える。
煮たつ前に火を弱火にするか止める。
分量のパルメザンチーズを加え調味料で味を調えて完成。
【ワンポイントアドバイス】
ポイントがないぐらい簡単に作れます。
野菜が柔らかくなったらミキサーで滑らかにして下さい。
調理時間は20分です。