野菜たっぷりバジルクレープ包みby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

クレープにバジルソースを入れた生地はバジルの良い香りが漂うアロマ効果も。朝の始まりをアロマ食で始めてみては。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
薄力粉 1/4カップ
☆卵(L) 1個
☆豆乳 75cc
健康サラダオイル 小さじ1
バジルソース(市販でOK) 大さじ2
サラダ油 適宜
【中の具の材料と 分量】
トマト 1個
たまねぎ(薄く輪切り) 1/4個分
アボガド 1個
クリームチーズ 各大さじ1
刻んだロースハムなど 各1~1・5枚
塩と黒こしょう 各適宜

【作り方】

  1. ボウルに薄力粉を入れて、☆印を混ぜたのを少しずつ入れてよく混ぜ合わせる。こうするとダマにならない。健康油とバジルソースを入れて泡だて器でよく混ぜ合わせる。
  2. 底が18センチのフッ素樹脂加工のフライパンを中火で暖める。薄くサラダ油を塗り、お玉で①を流し込む。火を少し弱める。
    フライパンを持ちながら円を描くように生地を流すとやりやすい。
  3. 生地の周りが乾いてきたら、フライ返しで生地をひっくり返し、30秒ほど焼いたら完成。
    薄くクリームチーズを塗って、トマト、アボガド、玉ねぎを乗せたら塩と黒こしょうをふって、刻んだハムを入れてくるりとまいて頂きます。

【ワンポイントアドバイス】

生地を流し込んだらフライパンを火からはずし、円を描くように生地を丸く薄くする。