マンゴーバジルシードマスタード酵素ドレッシングby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
熟したマンゴーの栄養素 βカロチンが多く視力の低下や疲れ目の予防に効果的。レモンの酸味を加えイ粒マスタードでコクをプラス。緑の野菜やお肉に合います。動物性と野菜で健康維持に如何でしょうか。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
マンゴー(生または冷凍) |
100g |
レモン汁 |
30cc(1/2個) |
ハチミツ |
大さじ1 |
バジルシード又はポピーシード |
小さじ1・5~2 |
粒マスタード又はイエローマスタード |
小さじ1・5 |
塩 |
小さじ2/3 |
EXVオリーブ油 |
100cc |
|
【作り方】
- マンゴーは綺麗に洗う。種に沿って3枚におろすような感じで3つのパーツに切り分ける。このうちの種でないほうの2枚を使用。
- 熟れていれば泡だて器などでつぶして万能漉し器で漉す。又は、ブレンダーなどを使いピュレにする。
- レモン汁、蜂蜜、バジルシード又はポピーシード、粒マスタード又はイエローマスタードを加え混ぜる。
- 泡だて器で混ぜながらオリーブ油を加えていく。又は全て材料を入れて混ぜても綺麗に分離せず混ざります。混ざったら完成。
【ワンポイントアドバイス】
熟れたマンゴーはβカロチンが多く含まれ、体内でビタミンAに変換されます。また青いマンゴーですとビタミンCが豊富です。好みの熟れ具合のマンゴーをお使いください。
マスタードはイエローでも粒でもOKです。