ソラマメとプチトマトのモッツレラディルの夏のサラダby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
さわやかなディルの香りのするさっぱりとした夏のサラダです。ご馳走感覚で頂けるのでワインと一緒にお勧めします。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
※モッツレラチーズ(1センチ幅スライス) |
200g(4枚) |
プチトマト |
20個ぐらい |
黒オリーブ |
20個ぐらい |
ツナ缶詰(オイル漬け) |
1缶 |
★バージンオリーブ油 |
50cc |
ワイン★ビネガー又はりんご酢 |
25cc |
★塩 |
小さじ1 |
★黒コショウ |
少々 |
★ディル(細かく切る) |
大匙1~2 |
ソラマメ(皮を剥く) |
100~150g |
|
【作り方】
- モッツレラチーズは1センチ幅の輪切り3~4枚を使う。1センチキューブになるように切る。ディルの微塵切り小さじ1、塩と黒コショウ各少々、オリーブ油大さじ1~2マリネしておく。お好みでにんにくの摩り下ろし小さじ1を加えると美味しくなる。
- プチトマトは20秒間、沸騰した湯の中に入れて笊にあけて水で熱を取り除く。トマトの皮が割れるか、またはヘタの部分に楊枝を差し込んでぶどうの皮のように、つるりと剥く。ソラマメは房から取り出し沸騰した湯に1リットルの中に塩大さじ1を入れて40秒間ゆでる。笊にあけて冷めたら皮を剥く。
- ★印のドレッシングを作り、①のマリネしたモッツレラチーズとトマト、黒オリーブ、剥いたトマトとソラマメを混ぜ合わせ、お皿に盛り付ける。ツナの缶詰の油を切り、上にトッピングしたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
・トマトは煮過ぎないように。
・ディルは出来るだけフレッシュなのを使う。