プルーンピューレの朝のおからブレッドby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

パン作りにハマッて3ヶ月が経とうとしています。プレーンなふわりパンができる様になったので体によいとされるプルーン入りのちょっと甘めのパンをご紹介します☆とっても美味しいですのでお勧めです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
オカラ カップ1
強力粉 カップ3・5
ドライイースト 小さじ2/3
ブラウンシュガー 大さじ1・5
小さじ1・5
ぬるま湯※ 150~180cc
プルーンピューレ 80g
バター 大さじ1位
☆チョコチップス 1/3~1/2カップ
☆プルーンピューレ 100g
☆胡桃 1/3カップ
@プルーン 200g
@ぬるま湯 80cc

【作り方】

  1. @の分量、プルーンピューレを作る。プルーン200gにぬるま湯80ccを加えブレンダーでピューレにする。プルーんの水分の量によってぬるま湯を調整してください。
  2. オカラは耐熱皿に広げ500wの電子レンジに2分間加熱。冷ます。
  3. 大きいボウルに強力粉、ブラウンシュガー、ドライイースト、塩を一緒にふるう。その上に冷めたオカラを振るう。1分間ホイッパーでかき混ぜる。
  4. ぬるま湯を②投入。ぬるま湯は様子を見ながら加えてください。生地がコネ台にべとつかないようでしたら150ccでOK。
  5. 手で8分間こねる。バターを手で溶かしながら生地に揉み込んでいく。
  6. バターが生地全体になじんで混ざったらスケッパーで半分に切り分け、ボウルに半分にした生地を入れてプルーンピューレを投入。
  7. 私はお皿で混ぜました。プルーンが全体に混ざったら、2種類の生地それぞれを薄くバターを塗ったボウルに入れて発酵させる。
  8. 夏場ではないので35~40度のぬるま湯にボウルを浮かラップをし、太陽の出ているところで2倍に膨らませる。
  9. 膨らんだら生地をコネ台に移す。25×25センチぐらいにそれぞれを面貌で伸ばす。
  10. チョコチップと胡桃を満遍なくかける。面貌で生地に埋め込む。その上にプルーンピューレを塗り広げる。
  11. 白い生地の上にプルーン生地を重ね手前から巻きつける。再び15センチ角位に伸ばし同じように巻く。綴じ目はしっかりとめる。
  12. 8等分にカットし形を整え、ベンチタイム。約1・5倍ぐらいに膨らむまでが目安です。固く絞った濡れふきんをかぶせておく。
  13. 230度に暖めたオーブンで15分間焼いたら火を止め15分間そのままオーブンの中に入れて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

ホームベーカリーがある方は簡単に出来ますので、ぜひ、体によいプルーンを使ったブレッドに挑戦してみてください。