珍味★コリアンチリビーンみそ塩麹豆腐by 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
しっとりとして沖縄の腐乳のような食感です。食べごろは5日からですが1週間ぐらい長く漬け込むとさらに美味しくなります。お酒のお供に、箸休めにぴったりのおつまみです。また、ご飯のお供にいただくとご飯がもりもり頂けます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
木綿豆腐 |
400~450g |
塩麹 |
大さじ3 |
コチュジャン味噌 |
大さじ3 |
味噌(信州) |
大さじ3 |
みりん |
50cc |
紹興酒又は日本酒 |
30~50cc |
紫蘇の穂 |
適宜 |
|
【作り方】
- 豆腐はキッチンペーパーに包んで500wの電子レンジで2分間かける。まな板の上にのせてその上にまな板をのせる。※
- 1~2時間ぐらい置く。水分が抜けて半分ぐらいの厚さになる。縦2つに切り2本にする。塩麹を満遍なくつける。
- コチュジャン、味噌、みりん、お酒を混ぜ合わせ、②の塩麹を塗った豆腐にかけて冷蔵庫で保存する。
- 3~5日間経ったら取り出し、切り分け、豆腐につけたソースを上からかけて完成。紫蘇の穂とともに召し上がって下さい。
【ワンポイントアドバイス】
1週間漬けてからいただくほうが、もっとしっとりして日本酒にぴったりです。また、ご飯のお供に最高です。