あっさりトマトで大麦のミネストローネ by 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
トマトソースを使わない、どこにでも有る材料で健康を意識したミネストローネを作ってみました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
炊いた大麦(押し麦) |
2合分 |
玉ねぎ |
1個 |
ジャガイモ |
150g大1個 |
熟したトマト |
4個 |
人参、セロリ |
各1/2本 |
ソーセージ |
200g |
スープストック又は水 |
1リットル |
ローリエ |
1枚 |
コンソメ顆粒 |
小さじ2 |
塩 |
小さじ1/3 |
胡椒 |
少々 |
パルメザンチーズ |
お好きなだけ |
刻みパセリ |
適量 |
微塵切りニンニク |
大さじ1 |
オリーブ油 |
大さじ1・5 |
|
【作り方】
- 野菜は全て1cm角に切る。ソーセージは同じように角切りでも良いですが輪切りにしました。
- 鍋にオリーブオイル大さじ1・5を回し入れ、ニンニクの微塵切り大さじ1分を入れ(弱火)ニンニクに軽く色をつけ香りを出す。
- さらにソーセージを入れて炒める。玉ねぎも加えて、甘みが出るように1つまみの塩(分量外)も加え混ぜる。
- 筋を取ったセロリ、ローリエ、スープストック又は水も加え、煮立ったら火を弱火にしアクを救いながら15分間煮る。コンソメ、塩、胡椒で味を整える。
- ジャガイモを投入し3分間コトコト煮込んだら完成。炊飯器で普通に炊いた大麦を入れてスープを注ぎ、パルメジャンチーズ、パセリを散らして完成です。
【ワンポイントアドバイス】
ジャガイモは荷崩れするので入れてから10~15分ほどで仕上げてください。もし、完熟トマトが無い場合はホールトマト缶詰で代用できます。その場合はトマトのみ、お使い下さい。