10分で作れるココアマシュマロby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
簡単で手軽に手作りのマシュマロが出来ます。挑戦して見て下さい。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
卵白 |
80~100g |
ゼラチン |
20g |
スキムミルクまたは牛乳 |
大さじ5 |
ブラウンシュガー(三温糖でも可) |
90~100g |
ココア |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 順備 40度の温度の湯銭の用意をする。四角いセルクルにサラダ油を刷毛で塗りコーンスターチを軽く振る。
- ゼラチンとスキムミルクを合わせてふやかす。大き目のボウルに卵白、ブラウンシュガーを入れる。
- スキムミルクでふやかしたゼラチンを耐熱ボウルで500Wで30~45秒かける。もしくは湯銭で溶かす。溶かしたら分量のココアを入れて混ぜ合わせる。
- 2の卵白とブラウンシュガーを入れたボウルを湯銭にかけながら5分間ぐらい攪拌する。
- もったりしたら、湯銭からはずし溶かしておいたゼラチンを回しかけ、ゴムベラでよく混ぜ合わせ、順備しておいた容器に入れる。
キッチンタオルを4つ折にしてそこに6を落とす5~8回ぐらい落として空気を抜く。
- 順備した型に投入。
- 表面を平らにして冷蔵庫で2時間ぐらい冷やし固める。型から丁寧にはずす。
- 手やまな板にコーンスターチをつける。10の型から底の部分を丁寧にゆっくりはがす。刷毛で余分な粉を落とす。
- 切り分けるとき、熱いお湯の中に包丁を入れ、一回切ったらよくペーパータオルでナイフをふき取り、湯につけて切る。
【ワンポイントアドバイス】
スキムミルクでも良いですし、ダイエットされている方でしたらミルクの代わりに水でおOKです。調理時間は冷蔵庫で冷やす時間は省いてありますのでご了承下さい。