ぶどうdeワインサイダーゼリーby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
ワインはぶどうから作られてるので相性がいい筈!そこでソーダ割りしにてゼリーで固めました。
おもてなしにどうぞ。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
★ワイン |
100cc |
★グラニュー糖 |
大さじ3~4 |
お好きなソーダ |
400cc |
粉ゼラチン+水 |
小さじ4+大さじ4 |
甲州ぶどう |
25粒 |
|
【作り方】
- ぶどうは皮をむき包丁をたてに半分まで切り、種を取り出す。ぶどうに分量外の水50ccとグラニュー糖おさじ1を混ぜ合わせ500Wで45秒電子レンジにかける。バットなどに取り出して冷ます。ゼラチンは分量の水に混ぜて冷凍庫でふやかす。
- ★印を耐熱ボウルに入れて500Wで40秒間電子レンジにかける。取り出してよく混ぜ合わせる。(グラニュー糖が溶けないようでしたらもう一回、レンジに15秒かけて混ぜて砂糖を溶かしてください)
- グラスに1のぶどうを5つずつ入れる。2の中に1のゼラチンを加え、ジンジャエール又はとニックウォーターなどで静かに注いだら、ぶどうが入ったワインゼリーを注ぐ。
- 冷蔵庫で約2時間固まらせる。
【ワンポイントアドバイス】
ぶどうに熱を加えることにより、酵素が飛び、ゼラチンで固まることが出来ます。ぶどうは色々な品種があります。勿論、種無しで作れますのでお好きなぶどうで作って見て下さい。皮は必ず剥いて下さい。