チャメとツナのカルパッチョ風by 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

チャメはスッキリする味わいの甘さと、食べれば食べるほど好きになる果物です。
これを薄めにスライスして、ツナと玉葱を混ぜたソースで頂きます。
黒コショウを多目に加えると、真っ白なや炭酸で割ったお酒によく合うおつまみにもなります。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
チャメ 1個
A ツナ缶 1かん30gぐらい
A 玉葱 50g
A 塩 3g 約少々
A 粗びきコショウ 適宜

【作り方】

  1. チャメはきれいに水洗いをしたら水気を拭いて2~3ミリ幅に切る。
    種の部分が一番甘いのでそのまま残す。また食感が楽しい。
  2. ツナ缶は汁気を切り、玉葱のみじん切りを混ぜ、塩と粗びきこしよで味をととのえたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

塩が少し強いかなと思うぐらいの方がおいしいですが、入れすぎないように3gまでにすること。