食べる小魚&桜エビのカリカリ全粒粉せんべいby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

人生初めてひびと骨折と言うのを経験をし、カルシウムを摂るように言われたので牛乳やヨーグルトを毎日摂取してます。しかし、それだけでは足りないのではないかと思い、小魚を使ったせんべいを作ってみました。丁度良いタイミングなので、全粒粉アンバサダーらしいおつまみがテーマでしたので、健康に良い、骨太美人になれるレシピが完成しました。
カリカリとした歯ごたえが病みつきに!
お試しくださいネ^^

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
A 日清製粉全粒紛 1/2カップ
A 日清製粉の日清 Wheat&bake ゆめちから 1/2カップ
A 天然塩 小さじ1弱
70㏄
食べる小魚かたくちいわし 40g
桜エビ 20g

【作り方】

  1. Aの全粒粉「日清製粉全粒紛」、強力粉「日清製粉の日清 Wheat&bake ゆめちから」と天然塩をふるいにかける。
    水を入れて耳たぶのかたさになるまで捏ねる。
  2. かたくちいわしと桜エビをそれぞれ攪拌する。
    ※手の怪我のため、疲れてしまい(;'∀')桜エビをそのまま使いました。
    細かく攪拌する方が薄く綿棒で伸ばせるためです。
  3. 生地にそれぞれ混ぜ合わせたら8~10等分に分ける。
    サランラップで生地を挟み、綿棒で出来るだけ薄く伸ばす。
    中火で温めたフッ素加工のフライパンに入れてカリカリになるまで弱火の中火で両面焼いたら網にのせて冷ましたら完成。
    ※火加減によりますが約15~20分ほどで焼きあがります。

【ワンポイントアドバイス】

フライパンには油は不要です。
出来るだけ薄く伸ばしてください。
カリッとするま、少しきつね色になるまで焼くこと。触ると固くなってるのが分かります。