本格的な味だけど簡単に作れる♪簡単ミネストローネby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
福島県産トマトジュースを使った簡単に作れる濃厚ミネストローネです。
野菜を柔らかくなるまで煮込むのが美味しさのポイントです。
簡単に作れるれますし、濃厚完熟の福島県産トマトジュースを使ってぜひ作ってみて下さいね!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
福島県産のトマトを使用したトマトジュース |
2缶 |
ベーコン |
80g |
じゃがいも |
1個 |
にんじん |
2/3本 |
セロリ |
1本 |
セロリの葉 |
約50g |
玉ねぎ |
1/2個 |
ニンニク |
3片 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
ブイヨンキューブ |
1個 |
タイム |
小さじ1 |
てんさいオリゴ糖 |
小さじ2 |
ローリエ |
1枚 |
水 |
400㏄ |
パルメザンチーズ |
大さじ3 |
お好きなショートパスタ |
一人60g |
天然塩 |
少々 |
|
【作り方】
- 【下準備】
・野菜は約1cm角に切りそろえる
・ベーコンは3mm程の幅の長方形りに切る。
・ニンニクとパセリの葉はみじん切り
・ショートパスタは作っている間に茹でザルに取り水気を取る。
- オリーブオイルを鍋に回し入れて弱火(強め)でベーコンと玉ねぎを入れ1分ほど経って少ししんなりしたら、セロリとにんにくを投入し具材を2分ほど炒める。
- 水とトマトジュース、ローリエを加え火を中火にし、にんじん、ジャガイモ、ローリエ、タイム、ブイヨンキューブを投入し、煮立つ直前弱火にしてさらに蓋を閉めて10分ほど煮る。
- パルメザンチーズ、パセリの葉を入れて味を見て塩気が足りないようでしたら少々入れて味を調整する。
茹でたショートパスタを投入し中火にして煮立つ直前に火を止めて完成。
- (パスタ抜き1人分の栄養価)
総カロリー214kcal
タンパク質 7.03g
脂質 12.55g
炭水化物 19.42g 葉酸
糖質※ 15.65g
【ワンポイントアドバイス】
野菜は煮込むほど柔らかくなって口当たりが良くなります。
好みの野菜の柔らかさになったら調味料を入れて下さい。