ローズマリーのトマトジュースのカクテルby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
福島県産のトマトを使用したトマトジュースは完熟トマトのストレートな味わいなので待望のカクテルを作ってみました。
トマトジュースにローズマリーを入れて香りを移します。
ローズマリーの香りのする福島県トマトジュースをジンと炭酸で割り、見事な美味しいトマトジュースのカクテルが完成しました。
このジュースで作ったパイエリアと一緒に飲んだら、あまりの美味しさにスペインのビーチのレストランを思い出しました^^
爽やかな味わいのカクテルです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
A 福島県トマトジュース |
2缶 |
A ローズマリー |
1本 |
炭酸水 |
適量 |
ジン |
各大さじ1 |
ライム果汁 |
適量 |
|
【作り方】
- トマトジュースとローズマリー、天然塩2gをシェーカーに入れて10分冷蔵庫で冷やす。
シェーカーがない場合は水筒や蓋が付いているポリ容器に入れる。
グラスに注ぐ前にジンとライム果汁を加えよく振る。
ローズマリーは取り除く、
- グラスに氷を入れて手順1のジン入りのトマトジュースを入れ、炭酸水をそっと注いでローズマリーを刺してライムを飾る。
- ローズマリーをピック代わりに使い、ライムの果汁を絞り混ぜがら頂く。
【ワンポイントアドバイス】
炭酸水を氷結等のアルコール入りのお酒で代用可能です。