福島豚ロース肉の紫蘇チーズカツレツ&こだわりとんかつソースby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
ほのかな甘味とコクのある福島県産の豚肉、ロースを使ったカツレツを作ってみました♪
とんかつにするのには肉厚が大好物な夫に2枚重ねて中にチーズと紫蘇の葉を入れてみました♪
紫蘇の香りが豚肉の甘みと相まって美味しい変わりカツレツです。
簡単に作るのが魅力の一品なので、ぜひ福島県産豚ロース肉をゲットされて作ってみて下さいね♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
福島県産ロース豚肉 |
8枚 |
ピザ用チーズ |
適量 |
紫蘇の葉 |
4枚 |
塩とコショウ |
各少々 |
A 天ぷら粉 |
2/3カップ |
A 水 |
2/3カップ弱 |
パン粉 |
適量 |
米油(サラダ油でも) |
鍋底から2cm |
B トマトケチャップ |
大さじ1 |
B 中濃ソース |
大さじ5 |
B しょう油 |
大さじ1 |
B プチトマト |
10個位 |
|
【作り方】
- 福島県産ロース豚肉に天ぷら粉を薄くふる。
紫蘇の葉をのせピザ用チーズを適量中央に盛る。
お肉の端をしっかりと止めて更に塩とコショウをまぶす。
- Aの材料を混ぜた天ぷら粉液にくぐらせパン粉をつける。
- 170度に熱した米油でカラリと両面を揚げる。
- フライパンにBの材料のプチトマトを半分に切った物と調味料を入れて少し煮詰めソースを作る。
このソースをかけて頂く。
プチトマトがなくても美味しく出来ます。
【ワンポイントアドバイス】
天ぷら粉と米油を使用すると揚げ物がカラリと揚がり、失敗なく作れますのでおすすめです。