福島県産ぶどう巨峰とブス―チーズのサラダby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
福島クッキングアンバサダーレシピです。
頂いた巨峰でサラダを作ってみました。
我が家の娘は果物とチーズの組み合わせが大好物。
なので、塩気の効いたゴルゴンゾーラを加えて作ってみました。
これが美味しいと我が家で大好評を得たのでレシピとして投稿します。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
福島県産の巨峰 |
10粒ぐらい |
小松菜 |
1株 |
ベビーリーフ |
適量 |
紫キャベツ |
3枚 |
A 玉ねぎ |
1/4個 |
A 米油(ハーブ漬け) |
100cc |
りんご酢 |
50cc |
塩 |
小さじ1 |
粗びき胡椒 |
少々 |
てんさい糖シロップ |
小さじ2 |
ゴルゴンゾーラー |
適宜 |
アボガド |
1個 |
|
【作り方】
- ・福島県産の巨峰は奇麗に洗い水分を拭いて半分に切る。
・紫キャベツは千切りに切る。
・小松菜は水洗いをして水分を取り3cmの長さに切る。
・アボガドは薄くスライスして長く伸ばし端から丸めて鼻の形にする。
・玉ねぎはみじん切りに切る。
・Aの調味料を乳化するまでホイッパーでよく混ぜたら玉ねぎのみじん切りを入れ混ぜる。
- 福島県産の巨峰とベビーリーフ、小松菜、紫キャベツを混ぜお皿に盛りつける。
盛りつけた野菜の端2か所にアボガドをのせる。
- 塩気の少し強めのゴルゴンゾーラをスライサーで薄く切ってトッピング。
銘々皿に取り分けAのドレッシングをかけて頂く。
【ワンポイントアドバイス】
ドレッシングは玉ねぎ以外の材料を大きめのボウルに入れてホイッパーで乳化するまで攪拌します。
みじん切りに切った玉ねぎを加えて混ぜたらドレッシングの完成です。
食べるときスプーンなどでf¥ざっと混ぜてかけてください。