朝食に♪福島県産なしのブルスケッタby 吉村ルネ(Rune)さん

【料理紹介】

福島県産の農産物は凄く美味しい!
野菜も果物もジューシーで甘いだけではなくお野菜の持ち味の香りと旨味が有ってお勧めの農産物です。
すっかりはまってしまった私は移住さえも考えたいぐらいです。
さて、今回は梨を頂いてあまりの美味しさに加工もためらいましたが、持ち味を生かしたブルスケッタにしてみました♪
なんといっても福島県産の梨がみずみずしく甘みもありなのがこのレシピを美味しくさせています。
玉ねぎやトマトが苦手と言うお子さんにも喜ばれると思います。
是非、作ってみてください。
美味しさにハマります^^

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
福島県産幸水(なし) 1/4個
玉ねぎ 1/4個
福島県産ピーマンとトマト(小) 各1個
レモン汁 1/4個
塩と粗びき胡椒 各少々
EXVオリーブ油 小さじ2

【作り方】

  1. 福島県産幸水(なし)は奇麗に洗い皮のまま5ミリ角に切る。
    玉ねぎ、ピーマン、トマトも同様に切る。
  2. ボウルに入れた①をレモン汁。塩、粗びき胡椒、EXVオリーブ油を加えて良く混ぜる。

    有ればミントの葉をちぎってトッピングする。

【ワンポイントアドバイス】

形をそろえて切ってください。