コロッケ生地のおしゃれレシピby 吉村ルネ(Rune)さん
【料理紹介】
コロッケの生地を使いソテーしてトマトソースで頂く身近な料理です。バジルの葉をオイルで素揚げして飾るだけで素敵な料理に大変身。トマトソースにメキシコパプリカを加えるといつもと違うトマトソースができますよ~☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ジャガイモ |
4個 一口大に切る |
玉ねぎ |
1/2個 微塵切り |
ジャンボ赤ピーマン |
1/3個 微塵切り |
ピーマン |
1/4個 微塵切り |
ナツメグ |
少々 |
バター |
大さじ1 |
コンソメ顆粒 |
大さじ1 |
アスパラ |
6本 三等分に切手さっと揚げする |
バジルの葉 |
大きめ4枚 素揚げをしておく |
合びき |
100g |
|
【作り方】
- 耐熱ボウルにペーパータオルを4つ折りにし皮をむいて一口大に切ったジャガイモを入れ、かるくラップフィルムで覆ったら5~6分電子レンジにかける。
- レンジにかけている間、熱したフライパンにオイル大さじ2をたらし、玉ねぎを炒め透き通ったら合びきを炒める。塩を少々ふり、ナツメグを入れて火を止める。
- 底に敷いたペーパータオルを取り出し、熱いうちにジャガイモをフォークなどで潰し2を投入し、コンソメ、バターを加え混ぜ合わせる。
- 4をパッドに広げひとはだ程度に冷ます。
冷ましている間にトマトソースをつくる。
- 玉ねぎ1/2個、にんにく2かけ、オリーブオイル大さじ2、ホールトマトの缶詰カップ2、塩小さじ1、ブラウンシュガー大さじ1を耐熱ボウルに入れてラップでかるく覆い4分間かける。
- ミキサーなどで攪拌して味を調整し、ブラウンシュガーまたは、塩で好みの味にする。
- ソースが出来たら、4のジャガイモを丸くコロッケ風に形を整える。大きさはお好みで。
小麦粉をうすくまぶす。
- 熱したフライパンにオイル大さじ3をたらし7を両面、きつね色にカリッとするまでソテーする。
焼きあがったらあみの上で油を切る。
- 盛り付ける。
大き目の皿に、トマトソースをお玉で中央から流し、真ん中に7を置き、漬け野菜のアスパラを井の形に並べ、揚げたバジルの葉を飾る。
【ワンポイントアドバイス】
トマトソースは市販でのものでも。
コロッケ生地は中火のフライパンでオイルを多めに入れ、回りをカリッと焼く。
電子レンジにかけない場合は、熱したフライパンにオリーブオイルをたらし、玉ねぎのごく微塵切りを炒め、分量のホールトマトを加えたら、月桂樹の葉、微塵切りにしたニンニク、をさらに加え煮込む。塩、ブランシュガーで味を整えてひとにたちさせ、ソースをつくる。